記事一覧

頭をはたらかせ、じゃなくて乾かせ!

 寒い季節生まれのせいか、夏よりも冬の方が好きだ。

 夏の暑さも湿度も苦手だし、日差しのキツさも好きではない。

 冬の、キーンと高周波の音が鳴るような明け方の寒さに比べて、夏の明け方はボンヤリと暖かく、美しさに欠ける。

 夏が、冬に比べてマシだと思うのは、インフルエンザなどが流行らないことだと思っていたら、実際は夏でもかなり罹(かか)る人がいるようなので、そのメリットもなくなった。

 ただ、洗濯物がすぐに乾くことと(所帯じみてるねぇ)、洗った髪の毛がすぐに乾くのが嬉しい。

 幸い、髪の毛は人並み以上に多いので、抜け毛などを心配したことはないし、髪の毛の傷みなどを気に掛けたこともない。

 だから、当然、夏の間は、髪の毛など、ざっとバスタオルで水分をとった後は放ったらかしにしていた。

 しかし、最近、違う方面からふたつ、髪の毛についての知識を仕入れて、それが間違いであったことを知った。

 ひとつは、髪の毛を濡れたままにしておくと、雑菌が繁殖するということだ。

 かつて、わたしは髪の毛を、腰近く、とまではいかないまでも、背中の半ば以上まで伸ばしていた。

 その頃ほどではないにせよ、今もそこそこ長目の髪であるので、夏とはいえ、洗い髪をそのままにしておくと、なかなか乾かない。

 その間に、どこから忍び込んだか、雑菌が繁殖する可能性があるというのだ。

 おそらく、そういった菌の類(たぐい)は、髪の毛自身のみならず、地肌にもダメージを与えるのだろう。

 これは、後々のことを考えても良くない。

 仕入れた知識のうちの、もうひとつ、これはもう女性の皆さんにとっては常識なのだろうが「洗い髪は手早く乾かさないと傷んでしまう」ということだ。

 特に、夏は紫外線でダメージを受けるために、さらに被害は深刻になるのだという。

 濡れたまま放置するダメージより、ドライヤーによるダメージの方がマシだそうだ。

 濡れた状態の髪は刺激に弱く傷みやすい。

 では、髪を守るためにどうすべきか。

1.髪は根本から乾かす
2.ドライヤーは、髪から10センチ以上離す
3.一部分に集中的に熱風をあてずに、ドライヤーを小刻みに振る

 まあ、おそらく皆さん、上記を意識せずともそうしておられるでしょう。

 1を実現するためには、髪の毛を持ち上げて「地肌に温風を当てるつもり」にすると、うまくいくらしい。

 そして、重要なのは「完全にドライにしなくても、濡れた感じがなくなる程度で十分」だそうだ。

 女の髪は象をもつなぐ……らしいが、その強度を維持するためにも、夏の髪は手早く乾燥させねばならないのだ。

 男の髪は、何にもつなげられないだろうから、さらに急いで乾燥させる必要がありそうだ。

 ちなみに、髪の毛というのは面白いもので、体に入った薬物の残滓(ざんし)の多くを留める性質がある。

 ある意味、毛髪は、体が受けた薬品の履歴書なのだ。

 さすがに脱色等を繰り返すと痕跡は少なくなるらしいが、専門家によると毛は頭にだけ存在するのではないため、いわゆる薬物の履歴書から逃れることは難しいらしい。

 全身の毛を抜いたり脱色することは、ほぼ不可能だ。

 だから、麻薬を服用したかどうかは、かなりの確度で判定できるのだという。

 毛髪にはかなり長いあいだ薬物痕が残るため、逆にいうと、一度、麻薬の服用などで逮捕された人物には、毛髪検査は適用できないらしい。何年も前の痕跡が出るからだ。

 思いつきついでに書いておくと、最近「猫の毛フエルト」なるものを知った。

 ブラッシングして出る猫の毛に洗剤をつけてもむと、フエルトになるのだという。

 うちのケツコやロボ太も、ブラッシングをしてやると大量に抜け毛が出る。

 与えた餌のいくばくかでも回収できまいかと、今、猫フエルト制作計画を遂行しているところだ。

トラックバック一覧

コメント一覧