記事一覧

実写版 月日貝 ~カムイ外伝~

 最近、またブログの更新が滞っています。

 この間から始めたPS2ゲームの「どろろ」に時間がとられている上に、ラジオドラマ原作や、「GOEMON」「TAJOMARU」そして、今回書く「カムイ外伝」などの映画を観ていたからです。

 いやあ、どろろはなかなかの名作ですよ。

 難易度やゲームバランス等はよくわかりませんが、ストーリーが原作にほぼ忠実で、さらに手塚治虫ができなかった「物語を完結させる」という偉業を成し遂げているからです。

 しかも、制作者たちが、原作の「どろろ」を好きな者と同じ「マインド」を共有しているのがイイ!

 さらに、これがあの映画「どろろ」以前に作られているというのも良い。

 映画の方のマインドは、かなりいい加減な印象でしたから……

 いや、「どろろ」については別に書きます。

ファイル 507-1.jpg

 今回は「カムイ外伝」です。

 カムイ外伝、特にアニメ版のものは、昔から大好きだったので、本来なら、一も二もなく映画館に足を運ぶところですが、脚本が、宮藤官九郎氏ということで躊躇してしまいました。

 以前から、どうにも氏のオーバーアクションな演出と脚本が苦手だからです。デキの悪いコントみたいに見えてね。

 けれど、原作があの名作「月日貝」なので、よほどの間違いを犯さないかぎり、そこそこの作品には仕上がっているはずです。

 崔監督というと「月はどっちに出ている」(古いなぁ)くらいしか印象にないので、予備知識が何もないまま、DVDを借りてきました。

 そして、観ました。

 最初の感想は……スガル、デカクね?

 原作でもアニメでも、スガルは、なで肩のすらりとした女性です。

 ちょっと小雪じゃ、肩がイカリ過ぎているし大きすぎる。

 おっといけない、このあいだのサマーウォーズ感想で、知人から、なにげなく「あの映画の悪口のはなし」と指摘されて反省しているところなのに(ベツニワルクチジャナインデスヨ、タブン)。

 このブログでも何度か書いているように、モノゴトは、悪口を書くと的外れになりやすく、ホメるとだいたい正鵠(せいこく)を射ることが多いものです。

 なるべくホメよう。

 確かに小雪はデカイ(実際にも印象も)。

 が、まあ、それは観ているうちに慣れてきました。

 小林薫がつかみどころのない、それでいて、しっかりと核のある骨太の漁師の役を好演しています。

 あれほどエネルギッシュだった男が、最後に犬死にするところもいい。

 松山ケンイチのコトバ不明瞭さが相変わらずなのは、まあ良いでしょう。

 ただ、忍者モノであるかぎりは仕方がないとは思いますが、少しばかりワイヤーアクションの不自然さが鼻についてしまいました。

 これなら、次回書くつもりの「GOEMON」のCGアクションの方が、世界観にあって自然な感じがします。

 ただ、飯綱(イヅナ)落としを実写で観ることができたのは感動モノでした。

 木から落下して行うバックドロップだもんなぁ。
 首がアサッテの方向向いて……そりゃ、ああなるわなって感じです。

 しかし、不動が失血死させられるラストには疑問が残りました。

 おそらくカムイ同様、天才であった抜け忍スガルが、その体術も使わず毒殺された無念さと、月日貝の恋人サヤカの苦しみを思うカムイの怒りの激しさは、原作どおり、生きながらサメに喰わせることでこそ表現できると思うからです。

 まあ、それは残酷すぎるし、松山ケンイチファンから嫌われるという大人の判断が働いたのでしょうか。

 ともあれ、忍風カムイ外伝、あれ、忍風はついてなかったか?

 御時間と機会があればご覧になられてもよろしいかと存じます。

トラックバック一覧

コメント一覧